葛飾区金町・水元で腰痛でお困りなら
OHANA接骨院(オハナ接骨院)へ

葛飾区金町・水元で腰痛でお困りなら
OHANA接骨院(オハナ接骨院)へ

トップに戻る > OHANA通信いんちょのひとりごと(ブログ) > OHANA通信vol.29クリスマス雑学

OHANA通信vol.29クリスマス雑学

🌺Aloha E Komo Mai🌺

OHANA接骨院いんちょです。

先日、患者様とクリスマス🎄の話でサンタさんの服はなぜ赤なのか?で盛り上がったのですが、全くわからなかったので調べてみました。

大切な人や大切な家族と過ごすクリスマスには「クリスマスはクイズで盛り上がりたい‼️」という方も多いのではないでしょうか?

実は、クリスマスに関する雑学クイズはたくさんあります😃

今回は、クリスマスの雑学クイズを紹介します。

ターキーの意味

「ターキーの意味」です。海外のクリスマスパーティーにおいて頻繁に出される食べ物の1つであり、日本国内ではあまり食べる機会が少ない食べ物でもあります。こちらの雑学クイズは、名前だけ知っているという方も多いターキーの意味についての簡単な内容です。

m_keep_aspect_chicken-52e1d44348_1280.jpg

問題‼️クリスマスに食べるターキーとは、何のこと?

        答えは↓

           ↓

           ↓

           ↓

           ↓

           ↓

           ↓

           ↓

           ↓

           ↓

答えは「七面鳥」です。ヨーロッパへ移住したアメリカ先住民が、インディアンに助けられたことを感謝し、インディアン達が好んだ食べ物である七面鳥を「感謝祭の象徴」としたことが始まりとされています。また、調理方法が難しく高価であるという理由から、日本では変わりの食べ物としてフライドチキンが主流です🍗

白石家は今年もKFCです😁

ブッシュドノエルの日本語名

m_keep_aspect_cake-55e0d44a4c_1280.jpeg

2問目は「ブッシュドノエルの日本語名」です。日本国内では、クリスマスの時期になるとケーキ屋に並ぶことが多い食べ物となっています。こちらの問題はブッシュドノエルの名前に関連する、面白い簡単雑学クイズです。ぜひご家族の皆さんと一緒にブッシュドノエルを食べる時に披露してみましょう。

問題‼️クリスマスケーキで有名な「ブッシュ・ド・ノエル」。その日本語名は?

         答えは↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

答えは「クリスマスの薪」という意味です。フランス語が元になっており「ノエル」がクリスマス、「ブッシュ」が木や薪をそれぞれ意味しています。名前の通り、薪や切株をイメージしたロールケーキであり、北欧のユールという伝統的な慣習で使われた丸太が由来です。

日本ではクリスマスといえばショートケーキホール🎂のイメージですね😋

白石家ではみやこ先生が12月14日誕生日なので、10日後にまたケーキは糖尿病によくないということで、24日、25日はチキンがメインとなっています。

クリスマスケーキを食べる風習

m_keep_aspect_dessert-55e1d5464d_1280.jpeg

3問目は「クリスマスケーキを食べる風習」です。日本国内のクリスマスパーティーでは主役ともいえるクリスマスケーキですが、誰がこの風習を広めたのでしょうか。こちらの問題は、意外に知られていないクリスマスケーキの由来に関連した難問の雑学クイズです。

問題‼️日本でクリスマスケーキを食べることを普及させた会社は次のうちどれ? ① 明治 ② ロッテ ③不二家

         答えは↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

答えは「③不二家」です。一説によると、1922年に日本を代表するケーキ屋である「不二家」がマーケティング戦略の1つとして始めたのがルーツとなっているのです。ぜひ○×クイズや四択問題として、クリスマスパーティーのレクリエーション用のネタとして披露してみましょう。

白石家ではケーキ🍰バースデーケーキ🎂はいつも

亀有の香取神社⛩境内のLa Rose des Japonaisです。とても美味しいので皆様も是非‼️😋😋

サンタクロースの服装

m_keep_aspect_christmas-57e8d2424a_1280.jpeg

4問目は「サンタクロースの服装」問題です。日本と海外のどちらにおいても、サンタクロースは「白いヒゲと赤い服」というイメージを持たれています。しかし、赤い服のサンタクロースが定着した理由については意外に知られていません。こちらの問題は、サンタクロースのファッションに関連した面白い難問○×クイズです。

問題‼️世界的に「サンタの衣装は赤い」と広めたのは、実はコカコーラ社である。

         答えは↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

答えは「○」です。『コカ・コーラ』の公式ホームページによると、1931年にアメリカ人画家との共同製作によって「赤い衣装と白いあご髭のサンタ」が描かれた雑誌広告を掲載したことが、現在のサンタクロースが世間に広まった由来となっています。クリスマスパーティーにもおすすめの面白い○×クイズです🎅

m_keep_aspect_nicholas-57e6dc4042_1280.jpeg

「日本初のサンタクロース」問題です。現在でこそ、サンタクロースはクリスマスにおける有名な登場人物ですが、日本で最初に登場したサンタクロースはどのような人物だったのでしょう。こちらの問題は、大人でも知っている人が少ない超難問○×クイズです。

問題‼️日本初のサンタクロースは、袴とちょんまげ姿で刀を持った殿様スタイルだった。○か☓か?

         答えは↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

正解は「○」です。一説によると、日本で初めてクリスマスパーティーが開催されたのは明治8年頃とされています。サンタクロース役を担当したのが、クリスチャンの実業家である原胤昭と、牧師の戸田忠厚という2人の男性です。このうち原胤昭が扮したのが、ちょんまげ姿で刀を持つ和風サンタクロースとされています🎅

サンタクロースの人数

m_keep_aspect_santa-claus-54e9dd4748_1280.jpeg

5問目は「サンタクロースの数」です。トナカイと並んでクリスマスの仮装として人気のサンタですが、世界各国には、正式なサンタクロースとして認定されている人物が存在します。こちらの問題は、サンタクロースの人数に関する難問四択クイズです。

問題‼️サンタさんは世界に何人いる? A.1人 B.3人 C.180人 D.3,962人

        答えは↓

           ↓

           ↓

           ↓

           ↓

           ↓

           ↓

           ↓

           ↓

           ↓

答えは「C.180人」です。公認サンタクロースとは、デンマークに本部を置く「グリーンランド国際サンタクロース協会」に認定された人物を意味しています。また180人のうち、日本人は1998年に認定された男性1人(黒須三太さん←いんちょ命名)です。パーティーや仮装を楽しむ時に披露して欲しい四択クイズといえます🎅

サンタクロースの家族

m_keep_aspect_christmas-5fe9d6404a_1280.jpg

6問目は「サンタクロースの家族」です。クリスマスに必要不可欠な登場人物ともいえるサンタクロースですが、服装や役割以外は知らない人も少なくありません。こちらの問題は、サンタクロースのプロフィールに関する簡単な○×クイズです。

問題‼️サンタクロースは独身である。○か☓か?

         答えは↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

正解は「×」です。言い伝えによると、サンタクロースには妻がいます。ミセスクロースやヨウルムオリなどといった名前で呼ばれており、性格についても地域によって異なっているのです。不思議な力を持っている、スノーモービルを猛スピードで運転するなど、説によって面白いエピソードが存在しています🎅

トナカイの角

m_keep_aspect_christmas-57e8d2454e_1280.jpeg

7問目は「トナカイの角」です。サンタクロースの相棒ともいえるトナカイですが、日本ではあまり見られない動物といえます。こちらの問題は、トナカイの生態に関連した簡単な四択クイズです。

問題‼️トナカイの角(つの)について正しい記載はどれ?A.オスのみ角がある B.メスのみ角がある C.オスにもメスにも角がある D.オスにもメスにも角はない

         答えは↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

答えは「C.オスにもメスにも角がある」です。一般的なシカといえば、オスのみ大きな角を持っているというイメージを持つ人が少なくありません。シカ科のなかでは唯一トナカイのみ、オスとメスの両方に角があります。トナカイの仮装を楽しむ時にぜひ披露して欲しい四択クイズです🦌

サンタクロースが連れているトナカイの数

m_keep_aspect_religion-55e8d4444e_1280.jpeg

8問目は「サンタクロースが連れているトナカイの数」です。絵本やポスターなどにおいて、サンタクロースとセットで描かれるトナカイですが、サンタクロースとともに暮らすトナカイは1匹ではありません。こちらの問題は、サンタクロースと暮らすトナカイについてのクイズです。

問題‼️サンタクロースのそりを引っ張るトナカイは全部で何頭?(1)4頭 (2)8頭 (3)12頭

         答えは↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

正解は「(2)8頭」です。サンタクロースのソリを引っ張るトナカイ達には、ダッシャー、ダンサー、プランサー、ヴィクセンなどといった名前がそれぞれ付けられています。実際に○×クイズや四択クイズとして披露する時には、トナカイ達の名前についても答えさせても面白いですよ🤣

赤鼻のトナカイ

m_keep_aspect_rudolph-5fe5d44743_1280.jpeg

9問目は「赤鼻のトナカイ」です。「赤鼻のトナカイ」は、クリスマスシーズンになるとよく聴く音楽の1つといえます。名前の通り、赤い鼻を持つトナカイを主人公とした曲ですが、主人公のトナカイについて知らないという方は少なくありません。こちらの問題は、トナカイの名前に関する簡単な四択クイズです。

問題‼️日本でも有名な歌「赤鼻のトナカイ」、この歌のトナカイの名前は?A.コメット B.リドル C.アルファイ D.ルドルフ

         答えは↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

答えは「D.ルドルフ」です。1939年に書かれた「真っ赤なお鼻のルドルフ」に登場したトナカイの名前が由来となっています。一説では、サンタクロースのソリを引く8匹のトナカイの先頭を走ったとされているのです🦌

ギネス認定されたクリスマスツリー

m_keep_aspect_christmas-53e0dd4148_1280.jpeg

10問目は「ギネス認定されたクリスマスツリー」です。クリスマスシーズンになると、日本の各地にクリスマスツリーが飾られますが、なかには「世界一」と認められたものが存在しています。こちらの問題は、クリスマスツリーに関する四択クイズです。自宅でツリーを飾る時にも披露して欲しい難問クイズといえます。

問題‼️ 日本にあるギネスにも認定されたクリスマスツリーはどこのもの?1.ディズニーランド 2.USJ 3.スカイツリー 4.東京タワー

         答えは↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

答えは「2.USJ」です。2011年から9年連続でギネス世界記録に認定された大型ツリーとなっています。59万1840個ものLED照明の数を施している点、頂上に飾られた雪の結晶型装飾の大きさという2つの点で、世界最大と認められているんだってさ🎄

クリスマスツリーの星

m_keep_aspect_christmas-54e9d6404a_1280.jpeg

11問目は「クリスマスツリーの星」です。クリスマスになるとクリスマスツリーを飾る家も多いですが、ツリーの飾りにはそれぞれ意味や由来があるとされているのです。こちらの問題は、数ある飾りのなかでも目印となる「星」についての難問クイズとなっています。

問題‼️クリスマスツリーのてっぺんに飾る星の名称は?

         答えは↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

正解は「ベツレヘムの星」です。ベツレヘムの星とは、キリストの降誕を知らせた星の名前とされています。また、日本ではクリスマスツリーの頂上には星を飾りますが、イギリスなどでは「クリスマスエンジェル」と呼ばれる天使のオーナメントを飾るのが定番です⭐️

サンタクロースと煙突の関係

m_keep_aspect_christmas-54e1d54142_1280.jpeg

12問目は「サンタクロースと煙突の関係」です。サンタクロースといえば煙突から入ってくるというイメージを持つ人が多いですが、煙突とサンタクロースには深い関係性があるとされています。こちらの問題は、サンタクロースの言い伝えに関する難問の○×クイズです。

問題‼️昔、サンタさんが煙突から入っていたのは、煙突以外の侵入経路が厳重警備でやむを得なかったから。○か☓か?

         答えは↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

答えは「×」です。サンタが煙突から入るのは、トルコの司祭である聖ニコラウスの行動がルーツとなっています。近所の貧しい家で暮らす女の子を助けるために、煙突から金貨を投げ入れた際、金貨が靴下に入ったというエピソードが由来です。プレゼントを靴下に入れるというイメージもこの話が元となっています🧦🎅

クリスマスツリーの緑色

m_keep_aspect_christmas-55e8d6404e_1280.jpeg

13問目は「クリスマスツリーの緑色」です。赤や白とともに、クリスマスを代表するカラーである「緑色」ですが、それぞれの色には意味が隠されています。こちらの問題は、クリスマスに関係する色についての簡単な三択クイズです。

問題‼️クリスマスツリーやクリスマスリースに使われる色のうち、緑色が表すものはどれ? ① 永遠の命 ② 永遠の平和 ③ 永遠の恋人

         答えは↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

答えは「永遠の命」です。緑色は、クリスマスツリーやリースなどに用いられるモミの木が由来となっています。モミの木は葉っぱが落ちない植物であり、1年中緑色であることから、永遠の命を連想したとされているのです🎄

クリスマスツリーの赤い玉

m_keep_aspect_christmas-52e7d5474d_1280.jpeg

14問目は「クリスマスツリーの赤い玉」です。クリスマスツリーの飾りのなかでもアクセントになる「赤い玉」ですが、赤い玉が何を表現しているのかを知らない人は少なくありません。こちらの問題は、クリスマスツリーの玉に関する簡単な○×クイズです。

問題‼️クリスマスツリーに飾る赤いボールはリンゴをイメージしている YESかNOか?

         答えは↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

答えは「○」です。リンゴは『旧約聖書』に登場する人類の祖であるアダムとイヴが食べた「禁断の果実」という食べ物であるとされています。食べ物をツリーに飾ると腐ってしまううえ、地域によっては飾るのが難しいため、代用品として赤い玉を飾るようになったんだってさ🎄

クリスマスイブの意味

m_keep_aspect_christmas-50e3dc4448_1280.jpeg

15問目は「クリスマスイブの意味」です。日本国内でも有名なイベントであるクリスマスですが、その前日に当たるクリスマスイブが、どんな日なのかを知らない人は意外に少なくありません。こちらの問題では、クリスマスイブに関する簡単な○×クイズです。

問題‼️クリスマスイブのイブは「前日」という意味である。○か☓か?

         答えは↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

            ↓

答えは「×」です。クリスマスの前日であることから、「イブ」という言葉が「前日」という意味であると勘違いしている人は多いのではないでしょうか。イブとは「イブニング(=夜)」という意味の単語となっています。つまりクリスマスイブ自体が、クリスマスの一部なんだってさ🎄

サンタクロースやトナカイはもちろん、食べ物やイベントの由来などといった、クリスマスの豆知識に関するクイズは他にもたくさん存在しています。「クリスマスはクイズで盛り上がりたい」という方は、是非、ご家族で団欒しながら楽しんでください。

日本ではクリスマスを恋人と過ごし、年末年始を家族で過ごす傾向にありますが、海外では全く逆の風習です。クリスマスに家族と過ごし、年末年始のカウントダウンを恋人や友人達と盛り上がるそうです。

ちなみに天馬先生のサンタクロースエピソードは小3の時にサンタクロース=オヤジ説を疑い、「サンタが来るまで寝ない‼️」と言い張ったので、サンタが来たところを隠し撮りしようと説得し寝かせた後、急ぎ青砥ドンキでサンタクロースの衣装を購入、夜中にサンタクロースに扮したいんちょをビデオ撮影し、朝、天馬先生に撮影したビデオを確認させ信じさせたというエピソードがあります。

画面にサンタクロースが映った時の天馬の興奮度合いは最高MAXで「マヂでサンタ来た‼️デケェ‼️180cmはあるな‼️」(173cmなんだけどなぁ…😅)最高に面白いクリスマスとなりました。それ以来、天馬先生はしばらくの間友達になんと言われようともサンタクロースの存在を信じたとさ…めでたし、めでたし🤣おしまい👍🏽

天馬先生サンタエピソード外伝🎅

その2年後、友達とサンタクロースいるいない論争の際、友達から「家の中でプレゼント🎁隠しそうなところ探してみ‼️」と言われ夫婦部屋のクローゼットにあるプレゼント袋を見事に見つけた天馬先生、その日で天馬先生のサンタクロース伝説は終わりを告げたのであった…🤣🤣🤣

ホントにおしまい✌️

OHANA接骨院 mahalo🎄