葛飾区金町・水元で腰痛でお困りなら
OHANA接骨院(オハナ接骨院)へ

葛飾区金町・水元で腰痛でお困りなら
OHANA接骨院(オハナ接骨院)へ

トップに戻る > OHANA通信いんちょのひとりごと(ブログ) > OHANA通信vol.30お年玉って?

OHANA通信vol.30お年玉って?

🌺Aloha E Komo Mai🌺

「Hau’oli Makahiki Hou (ハウオリ マカヒキ ホウ)」

明けましておめでとうございます🎍

OHANA接骨院いんちょの白石です✌🏽

先日、患者様とお年玉を何故あげなくてはいけないのか?という話になったので、知っているデータと調べたデータを織り交ぜてブログアップします😄

どうして正月にはお年玉をもらえるの?

science0514.jpg.webp

お年玉は歴史が古く、これには昔から伝えられている特別な意味があるのです。昔、ほとんどの日本人は神様を信じていました。そして、1年の最初であるお正月には、それぞれの家に神様がやってくると思っていたのです。

お正月に、かざりつけをしたりおそなえをしたりするのは、すべてこの神様のためだったのです。正月に家にやってきた神様は、おそなえをしてくれたお返しとして、その家の人たちに「新しい魂(たましい)」を与えます。神様からもらった新しい魂。この新しい魂のおかげで、人々はまた1年間健康に生きていくことができると考えていたのです。
このようなことを昔の人は本当に信じていました。そして、お年玉というのは、神様からもらった新しい魂のことだったのです。
つまり、昔はお年玉とは神様からもらうもので、目に見えないものだったわけです。
それが現在のようにお金にかわってしまい、しかも子供しかもらえないものになったのにも理由があります。
昔、神様からお年玉をもらえるのは、家の代表の人だけでした。つまり、ほとんどはお父さんであったのです。そこで、お父さんは神様からもらった目に見えないお年玉を、お金や記念品のような目に見える形にして、子供たちにわけてあげたわけです。
これが現在のお年玉のはじまりなのです。

白石家では、毎年恒例のお正月お年玉掴み取り大会があります💴

大きめのザルにありったけの小銭(500円玉以外)を入れて、サイコロ🎲を振り出た目の数だけ500円玉を入れて、片手で一回掴み取り😁

掴み損ねた500円玉が残るキャリーオーバー制度なので掴み取りの順番はとても大切で順番は遅い方がお得👍🏽順番はあみだくじで公平に決めます😜

一回で5000円〜7000円くらいゲットできるので、子供達からも大人気のイベントなんです😄

親は大変ですけどね🤣

その後は花札🎴、トランプ🃏でおいちょかぶ、HIGH&LOWでさらにお金をむしり取られるので懐は極寒になります🤪

それでは皆様、今年もよろしくお願い致します。

OHANA接骨院 mahalo🏝️